LÊ THỊ TÚ レ ティ トゥ
ハノイ貿易大学(FTU)を卒業。
2015年 来日 語学学校で1年9ヶ月間日本語を学習、日本語力試験N1に合格。
語学学校を卒業後、2017年4月から日本の企業で働いている。
現在の仕事では日本の文化、商品、便利な情報等をベトナム人向けに発信する webメディアサイトの運営をしている。
日本が大好きで、全国各地を旅行、仕事で訪れている。目標は 47都道府県の制覇。(現在19都道府県を訪問済み)
好きな日本食はお刺身、また温泉が大好き。
ベトナム語を教える活動にも興味があり、現在勤めている会社、またボランティア活動としてベトナム語講師の経験あり。
ベトナム語を勉強している方向けに、ベトナム語を紹介するYoutubeチャンネルを運営中。(現在の登録者数:約1000人)
Cảm ơn (mọi người) đã giúp đỡ (tôi) trong thời gian qua.
Cảm ơn (mọi người) đã giúp đỡ (tôi) trong thời gian qua.
cảm ơn:ありがとう
mọi người:皆
đã:過去形、動詞の前につける
giúp đỡ:手伝う
tôi:自分、私
trong thời gian qua:今まで
上も一例ですね。これはおすすめです。
「皆さん・皆様今まで今まで私に手伝ってくれてありがとうございました」という意味です。
退職挨拶はこちらのフレーズをおすすめです。
相手によって()の中の名称を変更します。
今の例は自分はtôi、相手は皆さん、皆様になります。
例えば、自分より男女、目下の方に:
Cảm ơn em đã giúp đỡ (anh/chị) trong thời gian qua.
もし自分が男性なら anh、女性ならchịと使いましょう。
Cảm ơn rất nhiềuの意味は「本当にありがとうございます」です。いろんな場面で使われていますが特定的な場合、例えば退職挨拶でなれば上の文書を使いましょう。ちょっと長いですが、きっと褒められると思います。